美容室に周りの人たちがどのくらいの頻度で通っているのか気にしたことはありますか。普段はあまり考えないようなことでも、気になりだしたら知りたくなるものです。
福岡の女性を対象におこなわれたアンケートでは、番多かった答えは、3ヶ月に1回くらいでした。その次は、2ヶ月に1回でその次に続くのは、半年に1回でした。女性の場合、男性に比べると髪の長い人が多いので、美容室に通う頻度も少ないようです。
福岡に限らず美容室に通う頻度は、ヘアースタイルに左右されているのかも知れません。髪の毛は1ヶ月に1センチほど伸びると言われています。ショートヘアーの人では1センチも伸びたら結構気になるはずです。
ですが、ロングヘアーでもヘアースタイルを軽くするために、段やシャギーが入っているはずです。そのようなヘアースタイルの場合、長い期間放っておくと、バランスが悪くなったり、重い感じになったりしてしまいます。
さらに、色を入れていたりパーマをかけていたりすればなおさらです。色を入れていれば、伸びたぶんだけ自分の髪の毛の色になってしまいます。パーマも時間がたてば取れてしまいます。
ロングヘアーで髪が伸びることが気にならないといっても、それなりのケアは必要なのです。私もそろそろ美容室にいってみようかな。